御前岳山頂の灌木の雪 |
由布か九重に行きたいが、ひとりで片道2時間以上車を運転するのは、ちとおっくうだ。それに登山口までの道路が凍結していたら、馬鹿をみる。釈迦・御前は19日に登ったばかりだが、車運転は由布・九重の半分で済むし、先日は霧氷がよかったのに、空は薄墨色で、写した写真はぱっとしなかったから、撮り直しもできる。それにしとこう。
そう思って出かけた29日朝の冷え込みは厳しく、日向神ダムそばの温度計は-4℃、道路はところどころ凍結していて、そろそろ運転。しかし、442号と分かれる登山口の杣の里までは支障なし。8時35分、車を置いてスタート。空は紺碧の蒼空。飛行機が飛んだあとには、真っ白の飛行機雲の筋が残る。雪はここ数日降らなかったようで、わずかな積雪には靴跡が残っている。期待の霧氷は、残念ながら完全に雲散霧消である。
釈迦岳ー樹木の雪が光っています |
釈迦岳に登ったあと、好天に誘われて、雨量観測ドームの展望台にも行ってみました。由布・九重・祖母・傾・根子・高岳・八方のほか、噴煙をあげている雲仙も見えました。これでいい気分になり、静かな森の雪道を歩いて、杣の里に戻ってきました。
ところで、私のような単独登山者は、行動中どんなことを考えているのだろうか。計画通り山行を安全に終えること。コースファインディングや足元に気を使うこと。周囲の景色・展望に目をやること。しかし、それは長い行動時間の中のほんの少しの時間で済みますから、あとは何を考えているのだろうか。私は今回の約5時間の行動中、数日前に山田洋次さんの「東京家族」を鑑賞したせいでしょうか、家族のことと、25年も前に亡くなった義母のことをしきりに考え、反芻していました。
ところで、私のような単独登山者は、行動中どんなことを考えているのだろうか。計画通り山行を安全に終えること。コースファインディングや足元に気を使うこと。周囲の景色・展望に目をやること。しかし、それは長い行動時間の中のほんの少しの時間で済みますから、あとは何を考えているのだろうか。私は今回の約5時間の行動中、数日前に山田洋次さんの「東京家族」を鑑賞したせいでしょうか、家族のことと、25年も前に亡くなった義母のことをしきりに考え、反芻していました。
釈迦岳山頂のお地蔵さま |
つららはご覧のように |
それと、安倍内閣の原発政策。民主党が打ち出した「2030年代原発稼働ゼロ」は具体的な根拠をともなわないので「ゼロベースで見直す」などといって、原発推進をあらわにしていますから、どうにかしなければいけないな、などと考えて歩いてきました。