2013年7月24日水曜日

共産党の躍進と夏の暮らし

 21日の参議院選挙で、日本共産党は改選3名から8名に躍進しました。全議員とも一騎当千の面々ですが、とりわけて嬉しいのは、非改選議員3名を加え11名になり「議案提出権」を得たこと。「どんな問題にも対案を出す」のを党是にしている共産党が、自民党の悪政と、真正面からたたかうのにわくわくしています。

 もうひとつ、共産党は比例区でしか勝てないというしがらみをふりほどき、東京・大阪・京都の選挙区選挙で、10数年ぶりに3名が当選し、風穴を開けたことです。しかも、うち2名は30才台の青年。働く人の1/3、2000万人以上が不正規労働者で、その多くが若者です。共産党は今度の選挙で、「正規労働者を常識に」、「若い労働者を使いつぶすブラック企業絶滅」を争点のひとつとしてたたかいましたが、若者が日本共産党に期待を寄せていることの結果ではないかと、嬉しくなりました。

 一方、自民党は目標としていた「ねじれ解消」を実現し、選挙中は少々控えていた原発再稼動・憲法改悪・TPP推進・雇用と社会保障改悪の策動を、本腰を入れて推進してくるでしょう。ですから、共産党が「悪政の防波堤」として、これらの悪政と真正面からたたかうのを期待します。それにしても、昨年暮れの総選挙の結果を見たとき、私は「2大政党」のひとつ・民主党が凋落し、マスコミに散々もてはやされていた「第3極」の後退という、今日の状況を予想できませんでした。政治の潮目は、東京都議会選挙からの短い期間に、「自共対決」へと変わってきたのではないでしょうか

四阿屋の川で泳ぐ孫
 8月末二人目出産を前に、母親といっしょに帰ってきた孫(男・5才)は、いっときもじっとしておられないエネルギッシュ少年。まして、母親は正念場でかまってやれませんから、甘木で保育園の臨時園児として通園中。うちを訪ねてきた日は私がお相手で、17日は九千部山を源流にする四阿屋(河内川の支流)の川遊びに行きました。夏休み中は混雑する四阿屋も、この日は休み前のウイークデイでしたから、空いていましたが、気温30度以上の暑さにもかかわらず水は冷たく、1時間も浸かっていると孫の唇は薄紫になり、川べりのベンチで食事をして、もう一回入るかどうか訊ねると、さすがのエネルギッシュ男ももういいとお手上げ。この結果、23日の来訪日は、この夏2回目の市の温水プールで遊びました。 

 27日から八ヶ岳山麓に腰をすえ、主に長野県北部を回ってこようと思っていますが、その前に立ちはだかっているのが畑の草むしり。暑さにかまけて畑に行かないうちに、作物を覆い尽くしているので、出発前には一通りと思って、朝食を済ますと毎日出かけていますが、暑さと蚊に襲われて1時間もやると限界。年寄りの熱中症患者が頻発しているといいますから、ぼちぼちやるしかありません。孫と雑草に手をとられている夏です。

 次のブログは八ヶ岳山麓から送るつもりです。

1 件のコメント:

  1. 共産党躍進おめでとうございます。若者はさもしい政治屋を見極める純真な眼を持っているようです。当選した若い候補者の話し方もよくこなれているというか鍛えられています。政党助成金を申請しない政党の期待の新人なのだという感想を持ちました。いまや虎の首に鈴をつける役割は民主党から共産党へ移管したようです。人々に尽くすのが生きがいなのだという使命感溢れるエネルギッシュな若い当選者の言動や良しです。

    返信削除